都心の様々な場所をカバーできる交通環境。
■東京メトロ東西線「浦安」駅より
-
「日本橋」駅へ
直通15分
東京メトロ東西線快速利用
-
「大手町」駅へ
直通16分
東京メトロ東西線快速利用
-
「東京」駅へ
17分
東京メトロ東西線快速利用、
「大手町」駅にて東京メトロ丸ノ内線乗換え
-
「銀座」駅へ
18分
東京メトロ東西線快速利用、
「日本橋」駅にて東京メトロ銀座線乗換え
-
「六本木」駅へ
27分
東京メトロ東西線快速利用、
「門前仲町」駅にて都営大江戸線乗換え
-
「新宿」駅へ
29分
東京メトロ東西線快速利用、
「九段下」駅にて都営新宿線乗換え
※所要時間には乗換・待ち時間等は含まれておりません。また時間帯により異なる場合がございます。
車を利用して、首都高速湾岸線の浦安I Cから
魅力的なレジャースポットへもスムーズに。
-
「台場IC」へ約22.4km
-
「みなとみらいIC」へ約39.8km
※高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて
検索したものです。(令和2年8月現在)
新浦安駅から、羽田空港へのリムジンバスや成田空港へのバス便も利用可能。
※掲載の環境写真は令和元年12月に撮影したもの及びイメージです。※所要時間には乗換・待ち時間等は含まれておりません。また時間帯により異なる場合がございます。※電車の乗車時間には、YAHOO!JAPAN路線情報(2020年3月現在)をもとにしており、最短時分となります。
-
直通で日本橋へ15分、大手町へ16分をはじめ
都心主要地をスピーディに捉える東西線。
現地最寄の浦安駅から、東京メトロ東西線の東京へのアクセスはスピーディで、
通勤やショッピングなど様々なシーンで快適な交通利便性を提供してくれます。
メジャー駅を経由しながら15路線とも連絡する東西線の実力。
都心中央部を東西に横断する東京メトロ東西線は、東京の主要地へ軽快にアク
セスでき、さらにそこから乗り換えて様々な方面へも向かえる便利な路線です。
平日朝7・8時台には48本もの便が、2~4分間隔で運行。
各駅停車も快速も停車する浦安駅は、通勤時間帯には都心方面への便が1時間につき24本も運行。時刻表を見ずとも、来た電車に乗る感覚でOKです。
-
※通勤快速 無印=中野行 三=三鷹行 九=九段下行